【登壇】HENNGE社主催 Salesforceに任せてよいこと、ダメなこととは?-セキュリティ設定を見直そうセミナー

有名SaaS/PaaSにおいては、通常、一企業では実現不可能な規模のセキュリティ投資と体制構築によって、堅牢なプラットフォームが提供されています。
一方で、各企業ごとに管理する個別のデータやアプリケーションをコントロールする権限はきめ細かく提供され、利用者の裁量にゆだねられています。こうした"自社"独自に選択できるセキュリティ設定については "なんとなく" "誰かが決めたけど" "よくは知らない" 状態になってはいないでしょうか?
今回のセミナーでは、Salesforceを運用する中で必要な、自分達で決めるべきセキュリティ設定・権限設定の全体像をご説明します。各設定の具体的な考慮点/注意点を説明しますので、「自社のSalesforceはこのままの設定でいいのだろうか?」と、考える機会としてぜひ参加頂ければと思います。
また、後半では全世界のSalesforceユーザーが衝撃を受けた『2022年2月1日よりMFA必須化』のアナウンスを受けて、現在Salesforceから開示されている情報のまとめと、対応策のひとつであるサードパーティーベンダー、HENNGE Oneを利用した場合に実現できるセキュアな環境についてご説明します。